2014'福岡可愛山同窓会参加受付中!
第46回福岡可愛山同窓会を7月6日(日)に開催


旧制川内中学校 旧制川内高等女学校


県立川内高等学校 校訓


新田神社 ご神木(大クス)
【日 時】 平成26年7月6(日) 総会12:00~12:50
懇親会12:50~15:00 受付開始 11:00~
【場 所】 福岡国際ホール(西日本新聞会館16F)
Tel 092-712-8855
【会 費】 男性/6000円 女性/5000円 学生/2000円
※記念写真を無料で配布します。
●お申込み 090-5472-4881 (新留/同窓会代表幹事)
080-3226-1965 (泰平/同窓会会長)
●同窓会年会費(1口1000円)
同封の郵便振替用紙で、7月6(日)迄にお振込み下さい。
総会・懇親会ご出席の方は当日会場でお受付します。


2013年7月 記念写真 泰平会長挨拶


田島校長先生ご挨拶 お話に聞き入る会員諸氏
おまんさぁも、てのんで、おじゃったもんせ!!
福岡の大学・大学院生の皆さんも、ぜひ参加してぇ~!
◆母校の近況と後輩達の活躍ぶりを
校長先生にじっくり語ってもらいます。
◆聞いて得する・ためになる20分卓話。
お題は参加してのお楽しみ。
◆じっくり、食べて、飲んで、しゃべって、歌って、踊って、
故郷の味を取り寄せてま~す。
◆福引もあるよ!! 景品は一杯あるよ!!
幸運つかんで、元気ももらおう・・・
◆還暦・古希・長寿(80歳以上)のお祝いを企画してます。
まだまだこれからが人生 青春で~す。
◆全員に、故郷の特産品をお土産にご用意してま~す。
あくまき、ちんこ団子、五代焼酎・・・
【只今、参加申し込み62名 7/2現在】
感謝します!! 川内から4名ご臨席!!
■田島校長先生(川内高校) ■西田先生(川高事務長 高26期)
■山田島同窓会長(同窓会本部高17期)
■久保事務局長(同窓会本部高17期)
頼もしい!! ご長寿(80歳以上)の先輩もご参加!
■濱田さん(中46期昭22卒) ■園田さん(高1期昭23卒)
■下大迫二徳さん(中47期昭23)■園田直子さん(女30期昭24卒)
■山:元さん(高 4期昭27)
■永井さん(高5期昭28年) ■久保さん(高6期昭29卒)
■桝 さん(高7期昭30卒) ■東田 さん(高7期昭30卒)
■山元龍子 さん(高7期昭30卒) ■藤野 さん(高7期昭30卒)
■松尾 さん(高7期昭30卒) ■河島さん(高9期昭32卒)
■児玉 さん(高9期昭32卒) ■下野 さん(高9期昭32卒)
■木元 さん(高9期昭32卒) ■西原さん(高11期昭34卒)
■香月さん(高11期昭34卒) ■北さん(高11期昭34卒)
■瀬戸さん(高11期昭34卒) ■中村さん(高11期昭34卒)
■福留さん(福岡可愛山同窓会名誉会長高12期昭35卒)
■戸川さん(高12期昭35卒)
■泰平さん(福岡可愛山同窓会長高13期昭36卒)
■西谷さん(高14期昭37卒) ■飯盛さん(高14期昭37卒)
■井上さん(高14期昭37卒) ■上西さん(高17期昭40卒)
■圓林さん(高17期昭40卒) ■新留さん(高17期昭40卒)
■下高原さん(高17期昭40卒) ■平城さん(高17期昭40卒)
■田中さん(高17期昭40卒)
■川添さん(高18期昭41卒) ■寺地明子さん(高18期昭41卒)
■前園さん(高18期昭41卒) ■紙屋さん(18期昭41卒)
■川野さん(高18期昭41卒) ■牧田さん(高20期昭43卒)
■寺地 さん(高21期昭44卒) ■田中さん(高21期昭44卒)
■久保さん(高21期昭44卒) ■森田さん(高22期昭45卒)
■勝目さん(高23期昭46卒) ■田麥さん(高23期昭46卒)
■紙屋まり子さん(高24期昭47卒) ■影山さん(高31期昭54卒)
■寺脇さん(高34期昭57卒 ■横路健一さん(高36期昭59卒)
■田中慎太郎さん(高40期昭63卒)
■羽子田さん(高41期平1卒) ■戸川淳二さん(高41期平1卒)
■木ノ下さん(高50期平10卒)
嬉しい!! 大学院生も参加されま~す
■中津留さん(高61期平21卒) ■山元さん(高61期平21卒)
大歓迎!! 広島からも初参加されま~す!!
■久保雅士さん(高14期昭37卒)
東京から福岡に引っ越してこられて初参加!!
■笹嶺 五夫さん(高19期昭和42年卒)
長崎から初参加!!高校9期よか男5人衆集う!!
■山田島重光 さん(高9期昭32卒)
園田・濱田大先輩も益々お元気!! 先輩(姉)後輩(弟) 仲良くデュエット


※写真をクリックすると拡大出来ます。
三稜会福岡支部(川高3期/昭和26年卒)の皆さんより
メッセージを添えて寄付を頂きました。
私ども3期生は、三陵会という同期会を組織しており、福岡支部も年1回、約40年間、ささやかな会合を開催してまいりました。
しかし、最近は次第に病人が増えて物故者も・・・という状況で会の維持存続が困難となり、残念ながら今年の五月で解散やむなしとなりました。その際、ほんの僅か会の基金が残っておりましたので、相談の結果、福岡可愛山同窓会の基金に入れていただきたく本日払い込み致しました。僅かですが、なにとぞご受納くださいませ。7月の福岡可愛山同窓会が盛会でありますよう、そして今後、ますます発展されますよう、心よりお祈り申し上げます。 ・・・後略
5月30日 木原トシ子 拝(嘉穂郡桂川町在住)
ありがとうございます。
山稜会福岡支部の皆さんのご厚意を、福岡可愛山同窓会会報「南風のたより」の発行費用に役立てたいと思います。今後は会員の皆さんの投稿も呼び掛けて、「南風のたより」を年2回は発行できるように努めてまいりますのでご期待下さい。(代表幹事 新留育郎)
只今、編集中!乞うご期待!
(鹿児島・山口・福岡応援団 / 地域交流飛翔会 / 新留育郎