fc2ブログ

■7/3福岡可愛山同窓会を好評開催! 後編

中編より続く
  http://mai196.blog65.fc2.com/blog-entry-39.html

~九州新幹線開通記念~
第43回福岡可愛山同窓会』を盛大に開催!
63名参加。
今年の同窓会は、「①故郷を身近かに感じてもらう ②同窓会員同士の交流の輪を広げる ③幅広い年齢層の会員の参加を促進する」をテーマに、総会・懇親会の内容をがらりと変えて、気軽に参加できる全員参加型の同窓会にしました。
参加された会員の皆さまには、
「参加してほんとに良かった」「ホントに楽しかった」「故郷の味に感激した」「故郷のビデオ風景に昔を思い出し懐かしかった」「川内高校の後輩の活躍ぶりを聞きとても力強く思った」「日々元気に楽しく過ごすために同窓の皆さんが趣味やスポーツ、ボランティアでそれぞれに頑張っていらっしゃることを会場に展示された作品展やミニ卓話で知ることができて、私も負けずに頑張ろうと元気をもらいました」「同窓生の皆さんは多士多材、いい人ばかりで頼もしく思いました」・・・など、大変好評でした。
当日の模様は、福岡可愛山同窓会報「南風の便りvol3」でお知らせしますが、以下に当日のスケジュールをご紹介します。

~敬愛の真心もちて、おおらかに明るく大きく考えよう~

九州新幹線全線開通記念『第43回福岡可愛山同窓会』
    ●
日 時  平成23年7月3日()     12:0015:00(11:00受付)  
    ●場 所  西日本新聞福岡国際ホール16階 


=式 次 第=    
~会場で「私の趣味/スポーツ/文化/ボランティア活動」と
    薩摩川内市の風景写真・観光案内のポスター、冊子を展示~
ウェルカムドリンクで川内の焼酎【五代】と故郷川内の【かからん団子】【けせん団子】を軽く味わいながら総会開始までの時間を作品展やビデオで楽しみました。
【作品展示、掲示物の紹介】
   ●欧州刺繍鮫島淑子さん)     ●書と色紙(須永洋さん)
   圓林竜二氏)           ●油(福田純子さん)
       ●油絵(泰平尚信氏)     
   ●ミャンマー写真集とミャンマー新聞掲載記事(山元将生氏)
   ●”水森かおり”追っかけ写真集(戸川敏朗氏)
   ●地域情報紙【ザ・むなかた】を発行(児玉純一氏)
   ●研究発表【薩摩と筑紫を巡る逍遥】
        ~九州古名素人探索覚書~
(福留九大氏)
   ●薩摩川内市のPR・紹介コーナー
     
(薩摩川内市観光交流部 シティセールス推進課提供)
    
①薩摩川内市大型観光ポスター5種類
    ②薩摩川内市観光パンフレット冊子 ③観光絵葉書5種類 
    ④甑島観光ガイド ⑤超ド級大自然・甑島断崖・奇岩ガイド
    ⑥甑島観光船「かのこ」パンフレット
    ※観光案内冊子と素敵な絵ハガキは参加者全員に配布
    ⑦薩摩川内こだわりの焼酎8種(山元酒造提供)
   ●マイプログ【鹿児島山口福岡応援団】紹介(新留育郎)
   ●福岡可愛山同窓会報【南風の便り】、可愛山同窓会報
   ●【川内高校プログ】【川内高校だより
(久保事務局長)


 
第一部
 総会 12:10~12:50         司会(北福岡可愛山同窓会副会長)
   ■
物故者への黙祷 
       四俣一夫氏(3713  小田原秀宣氏(中4016 
       山下芳朗氏(中4824  石原輝雄氏 (中4824 
   ■会長挨拶                泰平福岡可愛山同窓会会長
   ■活動・会計報告               新留福岡可愛山同窓会代表幹事   
       ■可愛山同窓会長ご挨拶            山田島可愛山同窓会会長
       ■川内高等学校校長ご挨拶             山ノ口川内高校校長    
       ■元気の出る講座・part1            
        ミャンマー国の新聞・雑誌に登場しました
            ミャンマーに学校を建てて寄付ています。
(山元将生氏/高4  
         ”水森かおり”の追っかけしていま~す。 (戸川敏朗氏/高12
       講演会が好評でした。その一コマを紹介(園田健夫氏/高1

   ■記念写真撮影(8分)          撮影 (上西副代表幹事) 


 第二部 
 懇親会 13:0015:00               司会(新留代表幹事/寺脇幹事)
  ■乾杯                          福留福岡可愛山同窓会名誉会長
  ■食事・懇談(60) 
   ~故郷の昔なつかしのあの【しんこ団子】【つけあげ】も登場!!
   ~引き続き薩摩川内市の今昔風景ビデオ放映      

  ■薩摩川内市のPRとお知らせ  山元薩摩川内市観光協会会長
                         新留薩摩川内市シティセールS
  ■最新情報をお届けするプログも始めました!
     (川内高校の近況報告)    久保可愛山同窓会事務局長
  ■元気の出る講座・part2
    ~日々元気に楽しく過ごすための
       私の趣味/スポーツ/文化/ボランティア活動等のご紹介~

      薩摩街道を歩いて、歴史探索。 (香月揚子さん/寺脇之博氏)
      欧州刺繍を習いはじめて25年。         (鮫島淑子さん)
      モンドセレクション金賞3年連続受賞!(山元酒造会長ご夫妻)
      西日本文化サークルで習字教えていま~す。 (須永洋さん)
     若手会員も仕事バリバリ頑張っていま~す。
                戸川淳二氏/羽子田政則氏/今村健一郎氏)
   ⑥ 学生です。勉強頑張ってます(中津留拓也さん/山元雄也さん)
       ⑦ 仏像彫刻教室に通っています                      (川畑照吉氏)
    ■幸運を呼び込む福引     進行 (圓林福岡可愛山同窓会幹事)
    ●山元酒造の梅酒などこだわりの焼酎、
    ●須永洋先生直筆の短歌色紙       が
10名様に当たる!
  ■校歌斉唱                   川中・川高女・川高各OB
  ■万歳三唱      音頭(川中トリオの橋口氏/好士埼氏/濱田氏)


■故郷の懐かしい味わい~お土産進呈~
~参加者全員に、当日の新幹線直行便で取り寄せた、故郷の香りのいっぱい詰まった【あくまき】【旬のらっきょう漬け】【甑島のあおさ海苔】の中から、好きなものを1個選んでお持ち帰り頂きました。ちなみに、【あくまき】が一番人気であっという間になくなりました~
※二次会は、天神の超安くて、ハイカラなカラオケ会場で15名がのどを競って楽しみました。
只今、編集中!写真ができ上がり次第、掲載します。乞うご期待!
(鹿児島・山口・福岡応援団 / 地域交流飛翔会 / 新留育郎)  

テーマ : お知らせ
ジャンル : ニュース

最新記事
カテゴリ
プロフィール

七福神の育さん

Author:七福神の育さん
■本名:新留 育郎
■薩摩川内市出身1946年生
■座右の銘
「敬天愛人」「士魂商才」 
■趣味とスポーツ
「柔道」「家庭菜園」
「絵画鑑賞と史跡散策」 
■愛読書
「野菊の墓」
「翔ぶが如く」
「金子みすず童謡詩集」
■愛唱歌
「北辰斜めにさすところ」
(旧制第七高等学校寮歌)
「吉田松陰」「薩摩の人」
「白い花の咲く頃」
「愛傷歌」「北の旅人」
■好きな俳優/アナウンサー
吉永小百合、有働由美子
小西真由美(川内出身)
■交流会/地域貢献活動
鹿児島県
 企業誘致サポーター
薩摩川内市 
 CSサポーター
新宮町男女共同参画
 審議会副会長
福岡さつま川内会会長
福岡可愛山同窓会代表顧問
川内高校可愛山同窓会会員
川内高校ひっとぼ会世話人
川内南中学校同窓会会員
山口大学獅子の会世話人  
山口大学鳳陽会会員
山口大学柔道部OB会会員
西銀EDOS会会長
西銀志免会会長
西銀福間会会長
西銀会会員
福岡薩摩五代会会員
七福神+ONEの会世話人
■職歴
大手銀行支店長/本部部長
東証二部上場会社役員
地元放送局関連会社役員
総合広告代理店役員
■現職
HOSJAS企画(同)CEO
地場中小企業顧問/監査役
■資格認定
九州観光マスター1級
旅行業務取扱管理者
個人情報保護士
宅地建物取引主任者

最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
19さんの庭先に咲く花