fc2ブログ

七福神の育さんが会社を設立しました。

福田絵IMG_20180822_192404会社員生活50年の
 知見と体験を更に
 ブラッシュアップして
令和の時代に羽ばたく
 人と企業と地域を
 応援したい・・・・・

今年3月31日、会社員生活50年にピリオドを打ち、「人生100年時代」「人口減少=国内市場縮小社会」といわれる大変革の時代に、一生懸命頑張っていらっしゃる「人・企業・地域」の成長と発展のお役に立てればと感謝の気持ちも込めて、福岡で一人社長の会社を設立しました。
 社名は、「人生100年時代に Hop(ホップ) Step(ステップ) Jump(ジャンプ)を Active(積極的)に Support(サポート)する」HOSJAS企画合同会社(略称:ホスジャス)。
  4業種4社での実体験を糧にして失敗と成功を繰り返しながら培ってきた幅広い知見とノウハウを更にブラッシュアップして、
①経営改善・人材育成・業務改善の経営コンサル&コーチング
②自己啓発に励み、大きく羽ばたく人の能力開発サポート
③企業&商品の認知度アップ・売上拡大に繋がる広告展開と
 商品販売サポート
④ふるさと「鹿児島・山口・福岡応援団」ボランティア活動
 
を主に、豊富な経験と優れた識見をお持ちの方々のご協力も賜りながら、誠心誠意、全力で取り組んで参ります。
 単なる評論解説で終わらせず、現状を観察分析して、問題点と理想の状態を引き出し、具体的な解決方法を提示し、更に自らも時間・おカネというコストをかけて行動を起こすことで皆さまの飛躍のきっかけをお手伝いできる実践家コンサルタントとして活動したいと思います。


歴史を語る川内川 ありがとう
 そして keep on going

本年72歳。人生これから。
いつも感謝の気持ちを胸に、
いつも前向き思考で向き合い
「士魂商才」「敬天愛人」
を貫き、令和の新時代に羽ばたく人・企業・地域の成長と発展のお手伝いをさせて頂けたら幸いです。(令和元年7月1日執筆) 

HOSJAS企画合同会社(通称:ホスジャス)  
  CEO兼代表社員 新留 育郎
----------------------------------------------------------------------------------------
 詳しくは、HOSJASホームページ         ⇒ https://hosjas.com/
----------------------------------------------------------------------------------------

続きを読む

最新記事
カテゴリ
プロフィール

七福神の育さん

Author:七福神の育さん
■本名:新留 育郎
■薩摩川内市出身1946年生
■座右の銘
「敬天愛人」「士魂商才」 
■趣味とスポーツ
「柔道」「家庭菜園」
「絵画鑑賞と史跡散策」 
■愛読書
「野菊の墓」
「翔ぶが如く」
「金子みすず童謡詩集」
■愛唱歌
「北辰斜めにさすところ」
(旧制第七高等学校寮歌)
「吉田松陰」「薩摩の人」
「白い花の咲く頃」
「愛傷歌」「北の旅人」
■好きな俳優/アナウンサー
吉永小百合、有働由美子
小西真由美(川内出身)
■交流会/地域貢献活動
鹿児島県
 企業誘致サポーター
薩摩川内市 
 CSサポーター
新宮町男女共同参画
 審議会副会長
福岡さつま川内会会長
福岡可愛山同窓会代表顧問
川内高校可愛山同窓会会員
川内高校ひっとぼ会世話人
川内南中学校同窓会会員
山口大学獅子の会世話人  
山口大学鳳陽会会員
山口大学柔道部OB会会員
西銀EDOS会会長
西銀志免会会長
西銀福間会会長
西銀会会員
福岡薩摩五代会会員
七福神+ONEの会世話人
■職歴
大手銀行支店長/本部部長
東証二部上場会社役員
地元放送局関連会社役員
総合広告代理店役員
■現職
HOSJAS企画(同)CEO
地場中小企業顧問/監査役
■資格認定
九州観光マスター1級
旅行業務取扱管理者
個人情報保護士
宅地建物取引主任者

最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
19さんの庭先に咲く花